練上手とは、色の異なる土を組み合わせて焼き上げた陶器です。
    焼き上げた後に色を付けたものではなく、焼きあげる前に色付けをしますので、表も裏も、同じような模様となります。

    こんな風に色を付けていきます。本当にすごいですねー

    1.同じ土に、少しずつ違う色の色を付けていきます。
    1

    2.用意した土を重ねて、手で少しずつ伸ばしていきます。
    2

    3.伸ばしたものを、切っていきます。
    3

    4.切ったものを並べて、ある程度の厚みで切り出していきます。葉っぱのような模様に上手に組んでいます。
    45

    5.切り出したものを並べていきます。
    6

    6.並べたものを陶器の形にして焼き上げます。
    7

    詳細は、こちらの動画をご覧ください。

    練上手は、人間国宝の松井康成が有名です。

    image001
    2001年 松井康成作「練上玻璃光壺」
    茨城県陶芸美術館蔵

    関連キーワード
    陶芸技法】の最新記事
    • 日本六古窯|常滑焼(とこなめやき)
      2016年10月24日
    • 陶芸技法|練上手(ねりあげで)
      2016年10月12日
    この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。
    陶磁器
    イベント
    イベント
    宝石
    宝石
    2016年11月17日
    陶磁器
    2016年12月13日
    イベント
    イベント