今日は着物に使われる生地の種類を少しだけ紹介したいと思います。 「綸子」(りんず) 経緯(たてよこ)とも無撚の生糸を使って織り、模様を出したものです。 綸子は経緯とも同じ糸を使うので一見無地に見えますが、光線の反射で模様が浮…
「「友禅」は、日本でもっともよく知られている染色技法の一つで現在では主に着物の染色に使われています。江戸時代に始まったとされ、糊を使うことが特徴です。 「手描き友禅」 職人の手によって一枚一枚模様を描く染め方です。 その中でも生地を…